「運は操れる」
Daigoさんは「運」自体は否定していませんが、「運がいい」というのは原因があると語っています。
そして、運がいいと感じるように、望み通りの人生を実現するための方法が書かれています。
内容
本の内容で興味深かったことをまとめてみたいと思います。
まず、運を良くするためにすべき事が3つあります。
①不安に強くなる
不安はあなたから幸運を遠ざけます。
なぜかというと、不安を抱えていると行動する回数が減り、チャンスが少なくなるからです。
運を操るためにはこの負のサイクルから抜け出す必要があります。
そのために、具体的な方法としては
・ネガティブバイアス(ポジティブなことよりもネガティブなことに対して敏感に反応する)の存在に気付く。
・ネガティブな考えに点数をつけて、客観化してくい。
・過去の成功にとらわれない。
などです。
②試行回数を増やす
・「幸運になりたいのならまるで幸運であるかのように振る舞う」というアズイフの法則。
・日常の中で、冒険してみて、良かったと感じたことはノートにメモを取る。
・筆記開示
失敗してネガティブな感情を抱いた時に、その感じをノートに書き出してみる。
そうする事で、「なんとなく不安」、「立ち直れない」などの感情を具体的に、見える化できます。
③気付く力を鍛える
・瞑想
瞑想をすると、注意力や意志力が向上することが科学的わかっています。
瞑想の方法としては、
1.背筋を伸ばして座る
2.1.5メートルほど前をぼんやり見つめる
3.ゆっくり呼吸しながら、吐く息を1〜10まで数える
4.10まで数えたら1に戻る
✳︎意識が逸れたら呼吸のカウントを1に戻す。
瞑想で一番大切なのは呼吸です。
雑捻が浮かんでしまう方は呼吸に意識を集中しましょう。
・いつもと違う選択をしてみる
いつもとは違う料理を注文する。などのように挑戦をすることで新しい気づきがあり、チャンスを掴める可能性が高くなります。それを毎日1つメモするようにしておく。
まとめ
この本の中でも何度か紹介されていますが、Daigoさんがプロデュースした性格診断アプリ「超性格分析」というものがあります。なので、興味があればダウンロードしてみてください。
無料ですし、すごく当たっていて興味深かったです。
以上です。最後までお読み頂きありがとうございました。