コメディ映画って最高ですよね!大好きです!
そこで私が本当に面白いと思った海外のコメディ映画を2つ紹介させていただきます!!
2位 ゾンビランド
アメリカのコメディ映画です(ちなみにR15)。
ゾンビもいっぱい出てくるけどだいたいはパって殺されてすっきりします。
ゾンビ映画やドラマってほとんど世界が終焉を迎えて、暗い雰囲気の中ストーリーが進んでいきますよね、しかしこの映画は明るくポップな感じで進んでいきます。
本当にオススメ!!
↓あらすじ
地球上は人食いゾンビで埋め尽くされ、人類はほぼ絶滅状態となった。アメリカに住む人間の大半もウイルスに感染し、アメリカはまさに「ゾンビランド」となっていた。
大学生のコロンバスは、数少ない生き残りの1人だった。臆病で胃腸が弱く、引きこもりで友達もいないネットゲームおたくの彼は「ゾンビの世界で生き残るための32のルール」を作り、それを慎重に実践して生き延びてきた。
彼は旅の途中、屈強な腕力と抜群の射撃テクニックで生き延びてきたタラハシーと出会い、彼の車に同乗させてもらう。
タラハシーが好物の菓子トゥインキーを探している最中、2人は大型スーパーで、ウィチタとリトル・ロックと名乗る姉妹と出会う。プロの詐欺師だった彼女たちは、妹のリトル・ロックがゾンビに噛まれたと偽って、コロンバスとタラハシーの武器と車を奪い逃亡するが、その後行動を共にすることになる。
4人の目的地はロサンゼルス郊外にある遊園地パシフィック・プレイランド。そこにはゾンビがいないと噂されており、彼らはその噂にかすかな望みをかけたのだった。
1位 宇宙人ポール
最高に面白いコメディ映画です。凄い名作であると私は思います。
かなり下ネタが多いです。ポールは宇宙人なのですが、宇宙人っぽくないんですよね、性格が。(いい意味で)
悪役ももちろんいるんですが、全員「ざまあみろ!!」って感じで終わるんですよ。何度見ても幸せな気持ちになれるいい映画だと思います。
↓あらすじ
アメリカのコミック業界最大のイベントに参加するため、イギリスからやって来たオタクの若者グレアム・ウィリーとクライヴ・ゴリングス。
そんな彼らのもう一つの目的は、アメリカ西部に点在する有名なUFO関連の名所を巡ること。
キャンピングカーをレンタルしてでドライブに繰り出すが、ネバダ州のエリア51を通過した辺りで、いきなり車の事故現場に遭遇、様子を見に近づいた2人の前には、なんと本物の宇宙人だった!!
“ポール”と名乗った宇宙人は、60年前に不時着して以来、政府機関に囚われの身となっていたのだった。
グレアムとクライブは、アメリカ文化に染まりきったポールの言動に戸惑いつつも、彼を故郷の星に帰してあげようと一肌脱ぐことした。。。
まとめ
以上です。いかがでしたか。
どれも面白い映画なので是非見てみてください!!
お読みいただきありがとうございました!!
皆さんのお役に立てたことを願います。