Huluで見ることのできるオススメの海外ドラマをランキング形式で紹介していきたいと思います。
6位.glee(グリー)
「glee」がアメリカで放送をスタートしたのは2009年。
マッキンリー高校のグリークラブは、かつては全国大会で優勝する名門だったが、はみだし者が集まる落ちこぼれクラブに成り下がった。
そんな過去の栄光を知り、再建を目指そうと顧問に就任したスペイン語教師ウィルと、リークラブの生徒たちのドラマです。
シーズン6まであります。
みんな個性的でアメリカの学校の風潮などもよく表されれいるので、見だしたら止まりません!!
5位.ウェントワース女子刑務所
オーストラリアの人気ドラマ「Prisoner Cell Block H」のremake作品。
主人公ビー・スミスが刑務所内でいかにして「伝説」と呼ばれるまで上り詰めたか、その物語です。
日本では現在Huluでしか見ることができません。Huluでがシーズン4まで見ることができますが、オーストラリアでは現在シーズン6が作成されています。
主人公のビーは最初は弱気な主婦で、刑務所内でも弱い立場なのですが刑務所収監者のトップになり上がります!見だしたら止まらないこと間違いなし!!
4位.メンタリスト
主人公はカリフォルニア捜査局(通称・CBI)の犯罪コンサルタント、パトリック・ジェーン。
元詐欺師で以前は自身を霊能者(サイキック)と偽り活躍していた。その際にテレビで、連続殺人犯”レッド・ジョン”を挑発する発言をし、レッド・ジョンに妻と娘を殺害されてしまいます。
妻と娘を殺した宿敵レッド・ジョンを追うため、CBIのコンサルタントとなり、人間心理を巧みに操る観察眼と推理力を持つ「メンタリスト」として型破りな捜査で犯人を追う。
主人公のパトリック・ジェーンが凄腕なんです。私は普段刑事ものはあまり見ないのですがメンタリストははまってしまいました。
型破りな作戦ばかりなので苦情は来るけど解決率はピカイチです!是非視聴してみてください。
3位.ウォーキング・デッド
とても有名ですよね。
ゾンビにより終焉を迎えた後の物語であり、荒廃したアメリカで安住の地を求め、ウォーカーから逃れつつ旅をする少人数のグループを描く。
ウォーカーとは死人(ゾンビ)で、人間は脳が無事なまま死亡するとほぼ確実にウォーカーになってしまう。またウォーカーに噛まれた人間は間もなく高熱を発して死に、やはりウォーカーに転化する。
ゾンビが大発生する前に保安官をしていたリック・グライムズがグループ率い、いろいろな場所を転々としながら生き延びていきます。
ウォーカーの恐怖、グループ内の人間関係を描くドラマです。
心臓が弱い方は注意です!グロテスクなシーンが多く、続きを見るのが辛くなることもしばしば。。。
でも、不思議なことに見続けてしまうんです。。夏休み見始めると何日も連続で見続けてしまって、街を歩いているお年寄りが全員ウォーカーに見えてしまう。なんて人も多くいるほど中毒性のあるゾンビドラマです。
2位.ビッグバン★セオリー
私も大好きな海外コメディドラマです。
2人合わせたIQが360という二十代の仲良しオタクコンビで、
カリフォルニアにあるアパートで同じ部屋に住むルームメイトで、カリフォルニア工科大学の物理学者レナードとシェルドン。
2人揃って頭脳は明晰でだが、世間からズレていて友人のハワードとラージも変わり者。
そんな2人の部屋の向かいにある日、キュートなブロンドの独身美女が引っ越してきたことから始まるコメディ・ドラマ。
本当に面白い!!みんな変わってるけど良い人ばかり!!見ていて幸せな気持ちになれるコメディです。心底オススメできるドラマです!!
1位.プリズン・ブレイク
プリズン・ブレイクは私が一番好きな海外ドラマです。
主人公のマイケル・スコフィールドの兄であるリンカーン・バローズが副大統領の弟を射殺した容疑で逮捕され死刑判決を受けます。
マイケルはリンカーンの無実を信じ、刑執行から救い出すために綿密な計画を備え、自身の体に刑務所の設計図を模したタトゥーをいれます。
そしてマイケルは銀行強盗を犯しわざと逮捕されて、リンカーンが収容され、自身が改修工事の際に携わったフォックスリバー刑務所への収監されます。
その中で、マイケルの天才的な計画が開始します。
展開が早くてドキドキしっぱなしです!!まだ見ていない方は是非見てみてください!!
シーズン5まで放送されました。
まとめ
以上です。いかがでしたか。
これら全部オススメできるので、お時間がある方は是非全部見てみてください!!
お読みいただきありがとうございました!!
皆さんのお役に立てたことを願います。